7/14「CDTVライブ!ライブ!」出演アーティストは?タイムテーブルを大公開!

 記事内に広告が含まれています。

TBS系音楽番組『CDTVライブ!ライブ!』が、7月14日(月)の夜に放送されます。

今回も注目の新曲初披露がずらりと並んでいて、音楽ファンにはたまらない内容になりそうです。

ちょうど連休明けの月曜ということで、1週間を元気にスタートさせるにはもってこいのタイミング。

私もいつもこの番組を観るとテンションが上がるので、今回も気になるポイントをチェックしながらリアルタイムで楽しむつもりです。

ここでは、今回の『CDTVライブ!ライブ!』に出演するアーティストやタイムテーブル、見どころなどを、ちょっとした感想も交えつつご紹介していきます。

 

目次

7/14「CDTVライブ!ライブ!」出演アーティストは?

今回の放送では、Snow ManやKing & Princeなど、人気グループの新曲がテレビ初披露されるのが大きな話題です。

 

Snow Man「SERIOUS」

Snow Manは、渡辺翔太が主演を務める映画の主題歌「SERIOUS」をフルサイズで披露します。映画の世界観とリンクしたこの楽曲は、ダークでシリアスな雰囲気を持ちながら、どこか力強さも感じさせる1曲。個人的にはイントロから一気に引き込まれる感じがして、音源で聴いたときからライブが楽しみでした。

渡辺翔太の表情やパフォーマンスも、映画の役どころとリンクさせながら観ると、さらに没入感が増します。Snow Manのライブ演出はいつも細部にこだわりがあるので、今回もどんな構成になっているのか注目したいところです。

 

King & Prince「I Know」

King & Princeは、高橋海人がW主演で出演中の金曜ドラマ『DOPE 麻薬取締部特捜課』の挿入歌「I Know」を、フルサイズでテレビ初披露します。ドラマの中でも印象的なタイミングで流れるこの曲は、ミステリアスさとエモーショナルさが共存していて、King & Princeの新たな一面が感じられるような仕上がりです。

この曲をライブで披露するとなると、照明やカメラワークも相当凝ってきそう。高橋海人のパフォーマンスがどこまで役の世界観を引き継ぐのか、そこも注視して観たいなと思っています。

 

HANA「Drop」「Blue Jeans」

HANAは、プレデビュー曲「Drop」と、初のラブソング「Blue Jeans」の2曲をフルサイズで披露します。「Drop」は、初々しさと勢いが混ざったようなキラキラしたナンバー。ライブで聴くとその透明感がより引き立つ気がします。

一方、「Blue Jeans」はちょっと切なめのメロディが心に残る1曲で、HANAのボーカルの良さがダイレクトに伝わってきます。音源を聴いたとき、個人的に「この子、声の表情がすごく豊かだな」と感じました。歌詞の内容にも共感できる部分が多く、青春の1ページみたいな情景が自然と浮かんでくるんですよね。

 

ELAIZA「テキトーLOVE」

池田エライザが歌手名義「ELAIZA」として登場するのは、実は久しぶり。今回披露する「テキトーLOVE」は、本人が作詞した“自己肯定ソング”とのこと。ちょっと力の抜けたようなタイトルに惹かれつつも、ELAIZAらしい言葉選びが光っていて、メッセージ性のある曲に仕上がっています。

歌詞の中には、他人と比較して落ち込む日常や、自分を肯定できないモヤモヤに寄り添うようなフレーズがあって、聴いていて救われる気持ちになるかもしれません。あまり飾らず、自然体で歌うELAIZAの姿も観どころです。

 

s**t kingz「Biotope feat. claquepot」

st kingzの新曲「Biotope feat. claquepot」は、ダンスパフォーマンスも込みでフルサイズ披露されます。

st kingzは言わずと知れた世界的ダンスパフォーマンスチームで、今回はclaquepotとのコラボということで、音と動きのシンクロがどこまで深まっているのかが非常に楽しみです。

このチームのライブは、観るというより“感じる”という方がしっくりくるので、テレビ越しでもその熱量がどれだけ伝わってくるのか期待したいですね。

 

CLASS SEVEN「miss you」

7月7日に配信デビューしたばかりのCLASS SEVENも、今回「miss you」で初登場します。7人組という人数感やビジュアル面ではK-POP風の印象もありますが、サウンド的にはJ-POPらしい哀愁も感じられて、ちょっと不思議な存在感があります。

音源で聴いたときは「どこか懐かしいのに新しい」と思わせる感じがして、妙にクセになる1曲でした。どんなステージになるのか、まったく予想がつかないぶんワクワクしています。

 

SG「僕らまた」

「音楽の日」の恒例企画となっている合唱プロジェクト。その合唱曲として選ばれた「僕らまた」を歌うのが、シンガーソングライターのSGです。今回、SGが実際に応募してくれた学生たちのもとを訪れ、サプライズで一緒に合唱するという展開が用意されています。

こういう企画って、やらせっぽくならずに自然な空気感で進行するかどうかが大事ですが、SGの素朴でまっすぐな歌声が加わることで、ぐっと感情が引き込まれていくと思います。

この「僕らまた」という楽曲も、未来や希望を歌っているようでいて、今この瞬間を大切に生きようと背中を押してくれるようなメッセージが詰まっています。学生たちと一緒に歌う姿を観たら、思わず涙腺がゆるんでしまうかもしれません。

 

 

CDTVライブ!ライブ!タイムテーブル

時間帯(目安) アーティスト 披露曲(パフォーマンス内容)
19:00頃 Snow Man 「SERIOUS」※渡辺翔太主演映画主題歌、フルサイズ披露
19:15頃 King & Prince 「I Know」※髙橋海人W主演ドラマ『DOPE 麻薬取締部特捜課』挿入歌、テレビ初披露
19:30頃 HANA 「Drop」「Blue Jeans」※初ラブソング「Blue Jeans」はテレビ初披露
19:45頃 ELAIZA(池田エライザ) 「テキトーLOVE」※約1年ぶり新曲、本人作詞の自己肯定ソング
20:00頃 s**t kingz 「Biotope feat. claquepot」※フルサイズでテレビ初パフォーマンス
20:15頃 CLASS SEVEN 「miss you」※配信デビュー楽曲をテレビ初披露
20:30頃 SG × 学生合唱 「僕らまた」※『音楽の日』連動企画、学生へのサプライズ訪問&合唱

『CDTVライブ!ライブ!』は、やっぱりフルサイズの生パフォーマンスにこだわっているところが魅力です。

毎回、音楽番組としての“本気度”が感じられて、単なる歌番組の枠を超えたドラマがあるんですよね。

たとえば、ちょっとした振り付けのミスや声の裏返りなんかも、むしろリアルな表現として伝わってくる。今回のように新曲の“初披露”が続く回は、アーティストたちの緊張感やライブ前後の表情にも注目したくなります。

それに、ここでの披露が話題になって、のちのヒットにつながることも多いので、音楽ファンとしては見逃せない放送回になるはずです。

 

まとめ

7月14日(月)夜7時から放送される『CDTVライブ!ライブ!』は、人気グループの新曲から話題の新人まで、豪華なラインナップで届けられます。

Snow Manの「SERIOUS」やKing & Princeの「I Know」はもちろん、HANAやELAIZA、CLASS SEVENといった多彩なアーティストのステージも大注目。

そしてSGによる合唱企画など、心を動かすコンテンツも盛りだくさんです。

音楽が持つ力を改めて感じさせてくれる、そんな放送になる予感がしています。

リアタイできる人も、TVerで見逃し配信を観る人も、ぜひ自分の好きなアーティスト以外にも目を向けて、音楽の新しい扉を開いてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次