SEVENTEEN、5thフルアルバム「HAPPY BURSTDAY」トラックリスト公開!メンバー全員のソロ曲に注目

SEVENTEEN、5thフルアルバム「HAPPY BURSTDAY」トラックリスト公開!メンバー全員のソロ曲に注目 歌手

SEVENTEENが待望の5thフルアルバム「HAPPY BURSTDAY」のトラックリストを公開しました。

公式SNSで公開された映像には、彼らの新たな再誕生を告げるシンボリックな情報が詰まっており、ファンとしてはワクワクが止まらないはずです。

このアルバムには、グループの新曲だけでなく、メンバー全員のソロ曲も収められています。

初めての試みとなる全員参加のソロ曲は、ファンにとって大きな楽しみの一つです。

そこで今回は、「HAPPY BURSTDAY」のトラックリストについて詳しく見ていきます。

 

SEVENTEEN、5thフルアルバム「HAPPY BURSTDAY」トラックリストの詳細

まず、SEVENTEENの5thフルアルバム「HAPPY BURSTDAY」のトラックリストが発表されたことは、グループの新たな挑戦と成長を象徴しています。

アルバムは、グループの楽曲3曲とメンバー全員のソロ曲から成る、合計16トラックで構成されています。

この中で特に注目すべきは、メンバー13人それぞれのソロ曲です。

これまでも個々のパフォーマンスは見どころがありましたが、アルバムでその全貌を披露するのは、グループの進化を感じさせます。

一方、タイトル曲「THUNDER」は、雷と稲妻をモチーフにした楽曲で、SEVENTEENのメンバーたちが新たな世界を切り開いていく姿を描いています。

この曲の作詞・作曲には、SEVENTEENの音楽の核心を担うウジとBUMZUが参加し、S.COUPSも作曲を手がけています。

音楽的に非常に高いクオリティが期待されることは間違いありません。

 

SEVENTEEN、5thフルアルバム「HAPPY BURSTDAY」メンバーソロ曲

そして、ファンが最も楽しみにしている部分の一つが、メンバーそれぞれのソロ曲です。

SEVENTEENはこれまで個々のメンバーに焦点を当てたソロ曲をいくつか披露してきましたが、今回のアルバムでは初めて全メンバーのソロ曲が収められます。

各メンバーの個性がそのまま音楽に反映されており、ファンにとってはどれも聴き逃せない一曲となるでしょう。

ディエイトの「Skyfall」、ジョシュアの「Fortunate Change」、ウォヌの「99.9%」など、曲名を聞いただけでそれぞれの個性が伝わってきます。

ホシの「Damage (feat. Timbaland)」は、Timbalandという世界的に有名なプロデューサーが参加していることでも話題になっています。

このように、メンバー全員が自分自身を表現するためにどれほどの情熱を注いでいるかが伝わってきます。

 

「HAPPY BURSTDAY」の制作陣とその背景

SEVENTEENの音楽制作には、彼らのグループとしてのアイデンティティを形作るプロデューサー陣が多く関わっています。

ウジやBUMZUはもちろん、ファレル・ウィリアムス、Timbalandなど、世界的なアーティストやプロデューサーも名を連ねており、そのクオリティに期待が膨らみます。

特にファレル・ウィリアムスが手がけた「Bad Influence」は、グラミー賞を受賞した実力を誇る彼の貢献が光る一曲となっています。

SEVENTEENの音楽が国際的な舞台でも通用する理由がよくわかりますよね。

また、マドンナやマライア・キャリー、サム・スミスなど、名だたるポップスターとコラボしてきたTimbalandが関わることで、アルバム全体の音楽的幅が広がり、今までにない新しい音が生まれる予感がします。

 

SEVENTEEN、5thフルアルバム「HAPPY BURSTDAY」テーマ

アルバムタイトル「HAPPY BURSTDAY」は、単なる「誕生日」や「爆発」の意味を超えて、SEVENTEENの再誕生を告げるメッセージが込められています。

このタイトルに込められた意味は、グループの成長と変化を象徴しているとも言えるでしょう。

これまでに積み上げてきたキャリアを振り返りつつも、新たなスタートを切るという意気込みが感じられます。

アルバムの制作過程で、彼らがどれほどの努力を重ねてきたのかを想像すると、これから発表される音楽に対する期待が高まります。

デビューから10年を迎えたSEVENTEENがどんな音楽で再誕生を果たすのか、ファンにとっては本当に楽しみなところです。

 

SEVENTEEN、5thフルアルバム「HAPPY BURSTDAY」リリース前のイベント

アルバム発売前日の5月25日には、ソウルの潜水橋で「BURST Stage」が開催され、カムバックの雰囲気を最高潮に盛り上げる予定です。

これにより、アルバムのリリースに向けての盛り上がりがさらに加速すること間違いなしです。

SEVENTEENのファンであれば、このイベントに参加して、アルバムの発売前にどんなパフォーマンスが繰り広げられるのかをしっかり目に焼き付けておくべきです。

私もこのイベントが待ち遠しくてたまりません。SEVENTEENが新たな音楽とともに、どんなステージを披露してくれるのか、ワクワクが止まらないですね。

 

まとめ

SEVENTEENの5thフルアルバム「HAPPY BURSTDAY」は、グループとしての集大成とも言える作品になること間違いなしです。

アルバムには、グループの楽曲に加え、全メンバーのソロ曲も収められ、ファンにとってはどの曲も聴き逃せません。

プロデューサー陣の豪華さや、SEVENTEENの音楽的な成長も感じられる作品となっており、発売後の反響が非常に楽しみです。

もしあなたがSEVENTEENのファンであれば、アルバム発売前に「BURST Stage」の情報をチェックして、準備万端で迎えられるようにしましょう。

そして、発売後には、アルバムをじっくりと聴き込んで、その新たな音楽の世界に浸ってみてください。

これからのSEVENTEENがどこに向かっていくのか、しっかりと見届けましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました