年始にNEXZが発表した今年の活動指針「NEXTEP 2025」。
これは彼らのさらなる飛躍を約束するもので、ファンにとっては「今年も目が離せない!」と思わせる宣言でした。
このマニフェストの中で、NEXZは「既存の枠にとらわれない挑戦」を掲げ、日本でも多彩な活動を展開することを示唆しました。
そして、まさにその言葉通り、2月から日本での活動を本格化させることが明らかになっています。
では、NEXZが出演するイベントを一つずつ見ていきましょう。
「NEXTEP 2025」NEXZの今年の活動
NEXZは、2023年にJYPエンターテインメントと日本のソニー・ミュージックエンタテインメントが共同で設立した7人組の男性アイドルグループです。
メンバーは、ユウ、トモヤ、ハル、ソゴン、セイタ、ヒュイ、ユウキの7人で構成されています。
2024年11月18日には、韓国で初のミニアルバム「NALLINA」をリリースし、タイトル曲「NALLINA」のミュージックビデオも公開されました。
このアルバムは、韓国で164,763枚、日本で22,159枚以上の売上を記録し、韓国のGaonチャートで3位、ビルボードジャパンで33位、オリコンチャートで6位を獲得するなど、高い評価を受けています。
2025年には、以下の活動が予定されています。
「BEAT AX Vol.5」
NEXZがまず登場するのは、2月1日(土)と2日(日)に開催される「BEAT AX Vol.5」。
このイベントは、日本テレビ主催のグローバル音楽フェスで、NEXZと同じJYP所属の先輩アーティスト、TWICEのナヨンも出演します。
JYPアーティストが集うこの貴重なライブは、NEXZにとっても大きなチャンスです。
ナヨンとの共演は、NEXZがJYPの後輩としてしっかりと地位を築いている証とも言えます。
パフォーマンスやステージ演出にどのような共通点や新しい試みがあるのか、期待が高まります。
特にナヨンとのコラボステージが実現すれば、ファンにとってはこの2日間が忘れられないイベントになること間違いありません。
「J.Y. Park 30th Anniversary Concert〈Still JYP〉」
次に注目されるのが、2月21日(金)に行われるパク・ジニョン(J.Y. Park)のデビュー30周年記念コンサートです。
このステージでNEXZはゲスト出演者として華を添えます。
JYPエンターテインメントの創設者であり、NEXZの大先輩であるパク・ジニョンの記念すべき舞台でどんなパフォーマンスを披露するのか。
さらに、バラード界の巨匠ソン・シギョンと同じ舞台に立つことで、NEXZの多才なパフォーマンス力が試される場となります。
ファンにとっての最大の注目ポイントは、NEXZとパク・ジニョンのコラボレーション。
これまでパク・ジニョンが手がけた名曲を一緒に披露する可能性もあり、音楽性の幅広さを感じられるステージになるでしょう。
「ユニ春!ライブ 2025」
3月8日(土)には、「ユニ春!ライブ 2025」でユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のステージに立つことが決定しています。
実は、NEXZのメンバーにとってUSJは特別な場所。学生時代に通い詰めた思い出があるだけに、彼ら自身もこのライブを楽しみにしているそうです。
USJの特設ステージで行われるこの単独公演は、NEXZの魅力を存分に楽しめる絶好のチャンスです。
人気のテーマパークで繰り広げられるライブという特別な環境で、どのような演出が行われるのか期待が膨らみます。
「The Performance」
3月30日(日)には、横浜のKアリーナで行われる「The Performance」に出演します。
このイベントはダンスミュージックや他ジャンルのアーティストが集結する、音楽好きにはたまらない祭典です。
昨年の成功を受け、今年も豪華ラインナップが揃っており、NEXZもその一員として名を連ねています。
このイベントでは、ATEEZやSHINeeのキー&ミンホ、GENERATIONSなど、他の有名アーティストとのパフォーマンスが注目されるポイントです。
多ジャンルのアーティストたちとの共演を通じて、NEXZの新たな可能性を感じられるステージになりそうです。
日付 | イベント名 | 会場 | 特徴・ポイント |
---|---|---|---|
2025年2月1日(土)、2日(日) | BEAT AX Vol.5 | 東京・日本武道館 | TWICEのナヨンと共演。JYP先輩・後輩アーティストの豪華ステージが2日間限定で披露される。 |
2025年2月21日(金) | J.Y. Park 30th Anniversary Concert〈Still JYP〉in JAPAN | 東京・有明アリーナ | パク・ジニョンのデビュー30周年記念公演にゲスト出演。バラードの皇帝ソン・シギョンとも共演。 |
2025年3月8日(土) | ユニ春!ライブ 2025 | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | NEXZ初のUSJ単独公演。メンバーにとっても思い出深いUSJで、ファンに特別なライブを提供。 |
2025年3月30日(日) | The Performance | 横浜・Kアリーナ | ATEEZやSHINeeなど、国内外の人気アーティストが集結する音楽フェス。NEXZの新たな一面に期待。 |
解説:
- BEAT AX Vol.5では、TWICEナヨンとの共演が注目ポイント。JYPファミリーとしての一体感あるステージが楽しめます。
- J.Y. Park 30周年記念公演は、歴史ある舞台でNEXZの実力を示す重要な場。パク・ジニョンとのコラボも期待されます。
- ユニ春!ライブ 2025では、テーマパークでの特別な空間とライブが融合。ファンにとって忘れられない時間となるでしょう。
- The Performanceでは、異なるジャンルのアーティストと共演することで、NEXZの多様性を感じられるステージが見られます。
ファンが期待するNEXZの魅力とは?
NEXZはこれまでにも日本での活動を積極的に行ってきましたが、今回の一連のイベント出演は特に注目されています。
その理由は、彼らの音楽性の多様さと、観客を魅了するステージパフォーマンスにあります。
さらに、彼らはJYPエンターテインメント所属というブランド力を持ちながらも、独自の魅力を追求していることが特徴です。
特に、日本のファンに向けた楽曲やステージ演出の細やかな工夫は、彼らが本気で日本市場に挑んでいることを示しています。
今後のイベントでも、新曲の初披露や特別な演出が行われる可能性が高く、ファンとしては見逃せない瞬間が続きます。
まとめ
2025年、NEXZは「NEXTEP 2025」の名のもとに、日本での活動をさらに加速させています。
2月から3月にかけて行われるイベント出演は、彼らの人気をさらに高めるきっかけになるでしょう。
特に、JYPの先輩たちとの共演や単独ライブは、NEXZの多彩な才能を感じられる場となります。
これからの活動にも注目しつつ、彼らのステージを心待ちにしましょう。
NEXZの魅力を肌で感じるチャンスが多い2025年、ファンとしても熱い一年になりそうです。
コメント