K-POP第4世代の注目ガールズグループLIGHTSUMが、ついに日本で初の単独ファンコンサートを開催することが決定しました。
ファンとしてはこの知らせに胸が高鳴りましたし、ずっと待っていた方も多いのではないでしょうか。
今回はそんな注目のファンコンについて、日程や会場、チケット情報はもちろん、アクセス方法や会場の雰囲気、さらにはセットリストの予想などもあわせてご紹介していきます。
LIGHTSUM「2025 LIGHTSUM FAN-CON [BLOOMING PICNIC]」が5月2日に開催決定
2025年5月2日(金)、LIGHTSUM初となる日本でのファンコンサート「2025 LIGHTSUM FAN-CON [BLOOMING PICNIC]」が開催されます。
開催地は東京の「ヒューリックホール東京」で、1日に2公演行われる予定です。
このファンコンは、日々忙しい中で春の花見を楽しむ余裕がなかったSUMITのために、LIGHTSUMが“ピクニック”というテーマで準備したスペシャルイベント。
メンバーとファンが共に過ごす空間をコンセプトに、音楽だけでなく、ゲームやトークなども盛り込まれた盛りだくさんの内容になるようです。
私自身もピクニックが大好きなので、「BLOOMING PICNIC」という名前を聞いた瞬間からすでにワクワクが止まりませんでした。
あたたかい春の空気とLIGHTSUMの爽やかさがぴったり合いそうで、まさに今の季節にぴったりなイベントですね。
公演の詳細とスケジュール
開催日は2025年5月2日(金)で、昼と夜の2部構成になっています。
1部は14:00開演、2部は19:00開演予定です。
ファンコンという形なので、普段のコンサートとはまた違った魅力が詰まっていることが期待できます。
特にゲームコーナーやファン参加型の演出は、よりメンバーを身近に感じられる貴重なチャンスです。
過去にK-POPグループのファンコンに何度か参加したことがありますが、ファンとの距離が本当に近くて、忘れられない思い出になるんですよね。
あの温かい空気感が今回のイベントにもきっとあるはずです。
会場はアクセス抜群の「ヒューリックホール東京」
今回の会場となる「ヒューリックホール東京」は、有楽町駅すぐの有楽町イトシア内にあるホールです。
JRや東京メトロなど交通の便が良く、遠方から来る方にとってもアクセスしやすい場所にあります。
この会場に行ったことがありますが、周辺にはショッピングモールや飲食店が揃っていて、ライブ前後の時間を過ごすのにも困りません。
東京駅や銀座からも歩いて行けるので、観光も兼ねた遠征にもぴったりです。
ライブ当日は混雑が予想されるので、少し早めに現地入りして、周辺のカフェでゆったりするのもおすすめですよ。
距離感の近いライブ体験
ヒューリックホール東京の収容人数は約500席。
中規模なホールなので、どの席からでもステージが近く感じられるのが大きな魅力です。
照明や音響も良く、演出が映える会場なので、K-POPのパフォーマンスとも相性抜群。
ここで一度K-POPグループのライブを観たことがありますが、アイドルの表情や息遣いまでしっかり感じられて、特別な時間を過ごせました。
今回のファンコンも、この距離感だからこそ実現できる“ピクニック感”がしっかり伝わるイベントになるのではと期待しています。
LIGHTSUM「2025 LIGHTSUM FAN-CON [BLOOMING PICNIC]」セットリスト予想
ファンコンでは代表曲はもちろん、普段なかなか披露されない曲や特別アレンジ、ユニットステージも期待されています。
LIGHTSUMの代表的な楽曲といえば、「Vanilla」「VIVACE」「ALIVE」、そして昨年の「POSE!」。
これらのパフォーマンスはまず外せないでしょう。
個人的には「VIVACE」のステージを生で観るチャンスがあったのに逃してしまったことがずっと心残りなので、今回こそは…とリベンジの気持ちでいっぱいです。
ファンコンだからこそ披露されるカバー曲や、ファンとのコラボ企画などもあるかもしれませんね。ワクワクが止まりません。
LIGHTSUM「2025 LIGHTSUM FAN-CON [BLOOMING PICNIC]」グッズ販売や特典会
詳細はまだ発表されていませんが、ファンコンとなると限定グッズの販売や、特典イベント(ハイタッチ・お見送りなど)がある可能性も高いです。
LIGHTSUMはこれまでの活動でもファンとの交流を大切にしてきたので、今回の日本公演でも何らかの形でファンとのふれあいが設けられると嬉しいですね。
グッズはいつもすぐに売り切れてしまうことが多いので、販売時間や購入方法などは事前にしっかりチェックしておくのが安心です。
LIGHTSUM日本での本格活動
今回のファンコンは、日本での本格的な活動の第一歩とも言える大切なステージです。
すでに関西コレクション出演などで存在感を放っているLIGHTSUMが、今後どのような展開を見せてくれるのか非常に楽しみです。
日本語のMCやトークのスキルも徐々に上がってきていて、日本のファンとの距離がどんどん近づいているのを実感しています。
もしかすると今後、日本オリジナルの楽曲リリースやテレビ出演も増えていくかもしれません。
今回のファンコンが成功すれば、次は全国ツアーや大型フェス出演も視野に入ってくるかもしれませんね。
これからの展開にますます目が離せません。
まとめ
「2025 LIGHTSUM FAN-CON [BLOOMING PICNIC]」は、ただのライブではなく、LIGHTSUMとSUMITが一緒に“春の時間”を過ごせる特別なイベントです。
日常にちょっと疲れたとき、推しの笑顔やパフォーマンスが何よりの癒しになることってありますよね。
今回のファンコンは、そんな“心のご褒美”になるような時間になってくれるはずです。
私も今から、ピクニック気分で春の思い出を作る準備を始めています。
チケットの販売開始情報などは、LIGHTSUMの日本公式サイトやSNSで随時チェックしていきましょう。
この春、LIGHTSUMと一緒に最高の1日を過ごしてみませんか?
コメント