SAY MY NAMEのメンバー人気順にプロフィール紹介!

SAY MY NAMEのメンバー人気順にプロフィール紹介! 歌手

2024年10月16日にデビューしたSAY MY NAMEというガールズグループをご存知でしょうか。

韓国人4人、日本人2人、タイ人1人の計7人で構成されていて、国際色豊かなチームです。

元東方神起のジェジュンさんが設立したiNKODEから初めてデビューしたグループということもあり、デビュー前から話題になっていました。

中でも、本田仁美さんが所属しているという点で日本でも注目度がぐっと上がった気がします。

今回は、SAY MY NAMEのメンバーについて、人気順にプロフィールを紹介していきます。

実際にSNSの反応やチッケムの再生回数、トレカの取引価格などをチェックしながらまとめました。

個性豊かなメンバーの魅力を一緒に深掘りしてみましょう。

 

SAY MY NAMEとは?

SAY MY NAME(セイ・マイ・ネーム)は、韓国・日本・タイ出身の7人で構成された多国籍ガールズグループです。

2024年10月16日に、元東方神起のジェジュンさんが代表を務める韓国の芸能事務所「iNKODE(インコード)」からデビューしました。

グループ名「SAY MY NAME」には、「私の名前を呼んで!」という意味が込められており、個性やアイデンティティを大切にするという強い意志を表現しています。

ファンに自分たちの名前を覚えてもらい、愛されたいという願いが込められているのです。

また、グループの中心には元AKB48・IZ*ONEの本田仁美さんが在籍しており、日韓両方での注目度が非常に高いことでも話題となっています。

実力派揃いのメンバーたちは、歌・ダンス・ラップといったステージパフォーマンスだけでなく、ビジュアルや個性の面でも多くのファンを惹きつけています。

K-POP第5世代の中でも、次世代を担う有望株として、今後の活動が大きく期待されているグループです。

 

日本での反応

SAY MY NAMEは日本でもすでに大きな注目を集めています。

その理由は、やっぱり本田仁美さんの存在が大きいです。

AKB48としての活動歴が長く、さらにIZ*ONEでの韓国活動経験もあるため、K-POPファンだけでなくJ-POPファンからの関心も高まっています。

私自身、ヒトミさんがSAY MY NAMEに加入したと知ったとき、「これはすごいことになるぞ」と直感的に思いました。

日韓での知名度と信頼感が、デビュー前からグループ全体に好影響を与えていた印象です。

日本のファンの反応としては、「ヒトミがいるなら応援したい!」という声が多く、X(旧Twitter)やInstagramでもグループ名がトレンドに入ったこともあります。

また、YouTubeのMVやチッケムに日本語コメントが多いのも、支持の高さを感じるポイントです。

さらに、デビュー後すぐに日本公式ファンクラブが開設されたり、ファッション誌や音楽番組での露出が決まったりと、日本活動にもかなり力を入れている様子です。

K-POPグループとしては異例のスピード感ですよね。

個人的には、多国籍グループだからこそ、日本人メンバーの存在は橋渡し的な役割をしてくれていて、安心感もあります。

今後、日本でのイベントやファンミーティングが開催されるのでは?と期待が高まっています。

 

SAY MY NAMEのメンバー人気順とプロフィール

人気順位 メンバー名 出身国
1位 ヒトミ 日本
2位 メイ 日本
3位 ドヒ 韓国
4位 ジュンフィ 韓国
5位 スンジェ 韓国
6位 カニー タイ
7位 ソハ 韓国

デビューしてまだ間もないにも関わらず、それぞれの個性やビジュアル、実力が際立っていて、すでに多くのファンを惹きつけています。

ここでは、人気順とともに感じた魅力や印象を紹介していきます。

 

1位:ヒトミ

デビュー当初から群を抜いて注目されていたのがヒトミさんです。

AKB48やIZ*ONEでの経験があるだけに、アイドルとしての完成度が本当に高いんですよね。

リーダーとしてチームを引っ張る姿勢も堂々としていて、安心感すらあります。

ヒトミさんは2001年10月6日生まれで、日本出身の23歳。

SAY MY NAMEでは最年長で、グループ全体を温かく見守るような存在です。

明るくハキハキした性格で、現場の雰囲気をぱっと明るくする力があります。

パフォーマンスのキレ、そして表情管理まで完璧。

リーダーにふさわしい安定感を持っていると思いました。

 

2位:メイ

2番目に人気なのは、日本出身のメイさんです。

2005年9月27日生まれの19歳。

まだ若いのに、ステージ上では堂々としていて、そのギャップに惹かれるファンも多いのではないでしょうか。

ダンスのキレと表現力がピカイチで、特に音楽番組で見せるターンの美しさは一見の価値ありです。

個人的には、少し照れたように笑う表情がすごく好きで、見ているこちらまで自然と笑顔になります。

アイドルとしてのキラキラ感に溢れていて、これからさらに伸びていく可能性を感じました。

 

3位:ドヒ

3位にランクインしたのは韓国出身のドヒさん。

2006年12月9日生まれで18歳です。

透き通るようなビジュアルと、まっすぐな目線が印象的で、初見で心を掴まれるタイプかもしれません。

「音色の妖精」と呼ばれるほど、歌声に透明感があります。

実際にステージで聴いたとき、その澄んだ響きに鳥肌が立ちました。

料理が得意という一面もあり、家庭的な雰囲気とのギャップに萌える方も多いのではないでしょうか。

バラエティ番組などでもっと見たい存在です。

 

4位:ジュンフィ

ジュンフィさんは韓国出身で、2007年6月11日生まれの17歳。

どちらかというと控えめな性格で、インタビューでも前に出るタイプではない印象です。

でもその奥ゆかしさがまた魅力的なんですよね。

笑顔がふわっとしていて、見ているだけで癒されるような空気感をまとっています。

チャームポイントはハート型のリップ。ファンの間では「見つけたらラッキー」と言われているとか。

サブダンサーながらも、ダンスの中にちゃんと自分の色を出していて、つい目がいってしまいます。

 

5位:スンジェ

グループの最年少、いわゆるマンネなのがスンジェさん。

2010年9月24日生まれの15歳で、韓国出身です。

年齢を聞くと驚くほどしっかりしていて、ステージでも堂々としています。

メインボーカルとメインダンサーを兼任しているだけあり、パフォーマンス面ではすでにベテランの風格。

明るくて天真爛漫なキャラクターで、話しているだけで元気をもらえるような存在です。

お菓子作りが得意という一面もあり、SNSでの手作りスイーツの投稿が話題になることも。

 

6位:カニ―

タイ出身のカニ―さんは、2005年12月26日生まれの19歳。

SAY MY NAMEの中でもムードメーカー的な立ち位置で、いるだけで場が和むんです。

メインラッパーとしての実力も確かで、低音ラップが楽曲に深みを与えています。

でもラップだけじゃなく、ダンスも歌も卒なくこなすオールラウンダー。

話し方やしぐさもチャーミングで、タイらしい柔らかさと親しみやすさがにじみ出ています。

今後のバラエティ進出にも期待したいですね。

 

7位:ソハ

ラストに紹介するのはソハさん。

韓国出身で2006年7月26日生まれの18歳です。

グループ内では最も背が高く、スラリとしたスタイルが目を引きます。

音域が広く、メインボーカルとして安定した歌声を披露しています。

しっかり者で、メンバーのことをよく見ているタイプ。

気配りもできて、SAY MY NAMEの縁の下の力持ちといった印象を受けました。

まだ少し緊張している場面も見かけますが、その初々しさも含めて応援したくなります。

 

まとめ

メンバーそれぞれに違った魅力があり、全員を推したくなってしまうグループです。

これからの成長が楽しみという言葉がぴったりで、どの曲もどのパフォーマンスも見逃せません。

最近は韓国の音楽番組だけでなく、日本での露出も増えてきていて、ファンの裾野がどんどん広がっている印象です。

デビューして間もないこのタイミングで、しっかり注目しておくと、後々「初期から見てたんだよね〜」なんて話せる日が来るかもしれません。

SAY MY NAMEというグループ名には、「私の名前を呼んで」という願いが込められています。

その名のとおり、これからどんどん名前を呼ばれる存在になっていくことでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました