CNBLUE『VOYAGE into X IN JAPAN』ライブツアー 2025年 日程・チケット情報

CNBLUE『VOYAGE into X IN JAPAN』ライブツアー 2025年 日程・チケット情報 フェス・イベント

CNBLUEの最新ライブツアー『VOYAGE into X IN JAPAN』が、2025年に日本各地で開催されることが決まりました。

今回は、ツアーの日程やチケット情報、そしてライブの魅力についてお伝えしたいと思います。

このツアーでは、普段見ることのできないCNBLUEの新しい一面を楽しめるとのことです。

ファンにとって、待望のライブツアーとなること間違いなしです。

 

CNBLUEとは?

CNBLUE(シーエヌブルー)は、韓国出身のロックバンドで、2009年にデビューしました。

バンド名の「CNBLUE」は「Code Name Blue」の略で、音楽のスタイルが様々なジャンルを融合させていることに由来しています。

バンドは、韓国だけでなく、世界中で高い人気を誇り、特に日本をはじめとするアジアの音楽シーンで大きな影響を与えてきました。

 

メンバー

CNBLUEは、4人組のバンドで、各メンバーが異なる楽器を担当し、音楽的な多彩さを生み出しています。

メンバーは以下の通りです。

  1. ヨンファ(Yonghwa) – ボーカル、ギター担当
  2. ジョンシン(Jungshin) – ベース担当
  3. ミンヒョク(Minhyuk) – ドラム担当
  4. ジョン(Jonghyun) – ギター担当(※以前は脱退しており、現在は他のメンバーとともに活動している)

CNBLUEの音楽は、ロック、ポップ、バラードなど多岐にわたるジャンルを取り入れており、これが彼らの魅力の一つです。

デビュー当初から自作曲も多く、メンバーが作詞・作曲を手掛けることが多いです。

特に、ヨンファはバンドのリーダーとして、音楽面で大きな役割を果たしています。

楽曲は、感情的でメロディアスな要素を持ち、ファンの心をつかんでいます。

CNBLUEは日本においても非常に高い人気を誇り、2011年に日本でシングル「In My Head」でデビュー。

その後、数々のシングルやアルバムをリリースし、ライブ活動も積極的に行っています。

特に日本でのライブは盛況で、多くのファンに支持されています。

CNBLUEは、デビューから現在に至るまで、常に音楽のスタイルやパフォーマンスを進化させ続けています。

初期のポップ・ロックから、より成熟した音楽性に変わり、今では多様なジャンルを取り入れた音楽を披露しています。

これによって、国内外での評価が高まり、アジアを中心に多くの国でライブツアーを開催してきました。

CNBLUEは、音楽を通じてファンとの絆を大切にしていることでも知られています。

彼らのファンは「BOICE(ボイス)」と呼ばれ、ファンとの交流イベントやライブの際には、常に感謝の気持ちを表現しています。

このようなファンとの深い関係が、長年の人気の秘訣でもあります。

 

CNBLUE『VOYAGE into X IN JAPAN』ライブツアー 2025年とは?

『VOYAGE into X IN JAPAN』というツアー名には、CNBLUEが未知の世界「X」を旅するというテーマが込められています。

ライブでのパフォーマンスだけでなく、そのコンセプトや演出にも注目が集まっています。

過去に何度かライブに足を運んだことがありますが、

音楽とパフォーマンスにはいつも驚かされるものがあります。

今回もその期待を裏切らない内容が展開されることを、ファンとして非常に楽しみにしています。

ライブでは、普段見ることのできない姿や新しい一面を見せてくれるということで、特にファンにとっては貴重な体験になるはずです。

このようなツアーは、音楽だけでなく、彼らのパーソナリティや雰囲気をより深く感じることができるので、参加すること自体が大きな意味を持つイベントだと思います。

 

CNBLUE『VOYAGE into X IN JAPAN』ライブツアー 2025年公演日程と会場

『VOYAGE into X IN JAPAN』ツアーは、全国3つの都市で開催されます。

それぞれの会場で行われるライブの詳細な日程は以下の通りです。

神戸、東京、そして愛知での公演が予定されているので、参加しやすい会場を選んでチケットを申し込むことができます。

まずは神戸での公演。2025年4月12日(土)と13日(日)の2日間、ワールド記念ホールで開催されます。

初日の17:00からの公演、そして2日目の15:00からの公演、どちらもファンにとっては素晴らしい時間になることは間違いありません。

神戸の会場はアクセスも良く、ライブの後に街を散策できる楽しみもありますね。

次に東京での公演。2025年5月9日(金)と10日(土)、東京ガーデンシアター(有明)で開催されます。

東京は多くのファンが集まる場所で、エネルギーに満ちたライブが期待できます。

特に、金曜日の19:00からの公演は、仕事や学校が終わった後に参加しやすい時間帯なので、多くのファンが集まるでしょう。

そして最後に愛知での公演。2025年6月7日(土)と8日(日)、Aichi Sky Expo Hall Aで行われます。

愛知の会場は広く、音響設備も充実しているので、音楽とともに迫力のあるパフォーマンスを楽しむことができます。

広い会場でのライブは、会場全体の盛り上がりが一体となる瞬間が最高の感動を生み出します。

各会場の詳細な日程に合わせて、チケットを手に入れ、ライブを心ゆくまで楽しんでください。

 

CNBLUE『VOYAGE into X IN JAPAN』ライブツアー 2025年チケット料金と申し込み方法

『VOYAGE into X IN JAPAN』ツアーのチケットは、ファンクラブ先行、一般販売などで購入可能です。

ファンクラブに加入している方は、優先的にチケットを手に入れることができますが、一般販売でもチケットを手に入れるチャンスがあります。

チケット料金は、全席指定で13,700円(税込)からとなっています。

チケットの申し込みは、チケットぴあ独占先行が2025年3月13日(木)18:00から3月20日(木・祝)23:59まで実施されます。

これを逃すと、一般販売や他の先行販売に頼ることになりますので、早めの申し込みをおすすめします。

ファンクラブやCNBLUE★mobileの先行受付も行われており、公式サイトで詳細を確認することができます。

また、チケットは全て電子チケットでの発券となるため、スマートフォンを使ってチケットの確認や入場ができます。

紙のチケットを持ち歩く必要がなく、便利です。これからライブに行くことを考えると、準備や管理がとても楽に感じますね。

 

チケット申し込みの注意点

チケットを購入する際は、いくつかの注意点があります。

まず、ライブに参加するためには身分証明書や会員証の提示が求められる場合があります。

これにより、本人確認を行うことができ、チケットの転売を防ぐことができます。

しっかりと身分証明書を持参して、スムーズに入場できるように準備しておきましょう。

また、未就学児童の入場はできないので、ライブを楽しむためには小学生以上である必要があります。

特に、小さなお子さんがいる方は、参加できる年齢制限を確認してから申し込みを行ってください。

電子チケットのため、チケットの管理はスマートフォンで行うことになります。

事前にチケットがしっかりと発券されているかを確認しておくと安心です。

ライブ当日は、スマートフォンの充電が十分であることを確認しておくと、チケットをスムーズに提示できますよ。

 

CNBLUE『VOYAGE into X IN JAPAN』ライブツアー 2025年の特別な体験

私は何度もCNBLUEのライブに参加していますが、ライブの魅力はその瞬間にしか感じられない特別な雰囲気にあります。

音楽だけでなく、会場の雰囲気やファンの熱気が一体となる瞬間がたまりません。

ライブ中に一緒に歌ったり、手を振ったりすることで、共鳴し合う感覚が心地よく、ライブの終わった後に感じる充実感は他のイベントではなかなか味わえません。

『VOYAGE into X IN JAPAN』では、未知の世界「X」を旅するというテーマがあるため、演出やステージも普段のライブとはひと味違ったものになると予想されます。

新しいコンセプトでのライブは、ファンにとって一度きりの特別な体験になるでしょう。

今まで以上に一体感を感じられるライブになることを、心から楽しみにしています。

 

まとめ

『VOYAGE into X IN JAPAN』は、CNBLUEの新しい挑戦とともに、日本各地で開催される待望のライブツアーです。

日程や会場を確認した上で、チケットを早めに申し込み、ライブに備えましょう。

ライブでは、新しい演出や特別な瞬間を楽しむことができるので、音楽ファンにとって貴重な体験になること間違いなしです。

ライブを通じて、彼らの音楽に浸り、感動を共有できることを心待ちにしています。

ぜひ、このツアーを見逃さずに参加して、素晴らしい思い出を作りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました