6月も終盤。いよいよ夏が本格化してきたなあって思っていた矢先に、「CDTVライブ!ライブ!」から豪華すぎる出演者発表が届きました。
6月30日(月)のスペシャル放送、今回は18時30分から2時間25分の拡大版。
音楽好きとしては絶対見逃せないラインナップになっています。
しかもBTSのJ-HOPEがついにソロで日本のテレビに初登場するという大ニュース。
これはもう、リアルタイムで正座して観るしかないですよね。
6/30「CDTVライブ!ライブ!」出演アーティスト
まず何より注目すべきは、J-HOPEの出演です。BTSのメンバーがソロでCDTVに登場するって、かなり珍しいことじゃないでしょうか。
しかも披露するのは「Sweet Dreams (feat. Miguel) – Johnny GOLD Remix」。この曲、リリースされてすぐに世界中のチャートを賑わせたのが記憶に新しいです。
J-HOPEのステージって、踊りも表情もすべてにストーリーがあって、ただのパフォーマンスじゃ終わらないんですよね。
個人的にも何度もYouTubeでリピートしてきたので、テレビの大画面で観られると思うと今からドキドキしています。
なにわ男子や櫻坂46も新曲をフルサイズで初披露
J-HOPEだけじゃなく、なにわ男子も登場。夏らしいポップな新曲「ギラギラサマー」をフルサイズで披露するとのことで、これはテンション上がります。
去年の夏も「サチアレ」や「ハッピーサプライズ」で盛り上がったけれど、今年はさらに明るさ全開って感じですね。
そして櫻坂46からは、新曲「Make or Break」。
この曲でセンターを務めるのが三期生の的野美青。
センターに抜擢されたときのコメントがとても芯のあるもので、ぐっときた記憶があります。
新体制での櫻坂46の進化が感じられるステージになるんじゃないでしょうか。
FRUITS ZIPPERやBE:FIRSTもテレビ初披露曲で魅せる
FRUITS ZIPPERは「フルーツバスケット」と「かがみ」の2曲。
特に「フルーツバスケット」は、サビ前の“呪文フレーズ”がSNSでめちゃくちゃ話題になっていて、TikTokでもよく見かけます。CDTVでは初披露ということで、どんな演出になるのか楽しみです。
BE:FIRSTは、ドラマの主題歌として話題の「夢中」を披露。
BE:FIRSTのボーカルって、毎回生歌の安定感が抜群で、特にテレビ初披露のときって妙に気合が入っている気がするんですよね。
これまでのパターンからいくと、演出やカメラワークにも注目しておきたいところです。
RIP SLYME、三浦大知、キタニタツヤ…多彩な実力派が揃う
音楽ファンとしては、RIP SLYMEの復活にも心が動かされます。
8年ぶりに5人で再集結して披露するのは、「Wacha Wacha」というファンキーなナンバー。
CDTVのライブ演出ってダンサーとの絡みもあるし、映像的にもすごく魅せてくれるんですよね。懐かしさと新しさが混ざるような、不思議なステージになりそうです。
三浦大知は久しぶりのシングル「Polytope」をテレビで初披露。
3年ぶりということで期待値がかなり高まっているし、彼のステージはいつも“次元が違う”って思わせてくれるので、毎回鳥肌が立ちます。
そして、キタニタツヤ。映画の主題歌として書き下ろされた新曲「なくしもの」は、エモーショナルでどこか切ない空気感があります。
映像作品と結びついている楽曲って、聴くだけで情景が浮かんでくるので、CDTVの映像演出と合わさることでさらに心に刺さるはず。
新ユニットPiKiやTWSのデビューステージも話題
今回のCDTVでは、FRUITS ZIPPERの松本かれんとCUTIE STREETの桜庭遥花が結成した新ユニット「PiKi」も登場。
「Kawaii Kaiwai」という楽曲は、まさに今の“カワイイ文化”を凝縮したような内容で、SNSとの親和性が高そうです。
テレビで初披露される今回が、PiKiの“第一印象”になると思うので、衣装や表情にも注目したいです。
そして、SEVENTEENの弟分と話題の6人組グループ「TWS」も日本の音楽番組に登場。
デビュー曲「はじめまして」をフルサイズで歌うということで、グループとしての初々しさと勢いが感じられるステージになるんじゃないでしょうか。
韓国のボーイズグループって、初出演からすでに完成度が高くて驚くことが多いので、TWSもきっとその期待に応えてくれると信じています。
6/30「CDTVライブ!ライブ!」タイムテーブルの予想と視聴のポイント
時間帯 | 予想アーティスト | 備考 |
---|---|---|
18:30頃〜 | FRUITS ZIPPER、PiKi | SNSで話題の新ユニットや“呪文フレーズ”曲が登場 |
18:50頃〜 | TWS、RIP SLYME | フレッシュな初登場組と8年ぶりの再始動が並ぶ |
19:10頃〜 | キタニタツヤ、三浦大知 | 映画主題歌&高難度のダンスボーカルに注目 |
19:30頃〜 | 櫻坂46、BE:FIRST | ドラマ主題歌や新センター曲のフル披露 |
19:50頃〜 | なにわ男子 | 夏全開の明るいナンバーで中盤のピークに |
20:15頃〜 | J-HOPE(BTS) | 世界初披露級の大トリ枠。注目度MAXで登場 |
公式なタイムテーブルは放送直前まで発表されないケースが多いですが、過去の放送パターンから推測すると、J-HOPEやBE:FIRST、なにわ男子といった注目度の高いアーティストは後半に登場する可能性が高いです。
個人的な予想では、FRUITS ZIPPERやPiKiは前半、RIP SLYMEや三浦大知は中盤、J-HOPEはラスト近くで視聴者の注目を集めながら締めくくるような構成になるんじゃないかと思っています。
ちなみにCDTVはリアルタイムで見られなくてもTVerで見逃し配信があるのがありがたいところ。
録画してもいいんですが、やっぱりリアタイでSNSを追いながら見るのが一番楽しいんですよね。
まとめ
こうして改めて見てみると、今回はジャンルも世代もバラバラなアーティストが一堂に集まっていて、まさに“音楽のフェス”といった感じのCDTVになりそうです。
BTS・J-HOPEのソロ初登場という話題性はもちろん、なにわ男子や櫻坂46といった勢いのあるグループ、さらには三浦大知やRIP SLYMEといった実力派、そしてPiKiやTWSのようなフレッシュな顔ぶれまで。
音楽ファンなら絶対に見逃したくないラインナップですよね。
6月30日の夜は、ぜひテレビの前で“音楽にどっぷり浸る”時間を楽しんでみてください。
コメント