2025年5月と6月、グローバルな音楽シーンで注目を集めているNTXのライブイベントが東京で開催されます。
韓国を拠点に活動しているこのグループですが、今回は日本でのスペシャルなパフォーマンスが予定されており、ファンにとっては見逃せない内容になりそうです。
【2025年5月・6月開催】NTXスペシャルライブイベントin東京!
ちょっと前のことになりますが、3月にNTXがリリースした最新フルアルバム「OVER TRACK」。
これは約1年3ヶ月ぶりのアルバムということもあって、個人的には待ち焦がれていた一枚でした。
リリースのタイミングに合わせて東京で開催されたファンライブに運良く参加できたのですが、その時の熱気と会場の一体感は今でも思い出すとゾクゾクします。
タイトル曲「OVER N OVER」は、疾走感のあるビートとエネルギッシュなサウンドが印象的で、自然と体が動いてしまうような勢いがあります。
ただ盛り上がるだけじゃなくて、メロディやラップの展開に抑揚があって、何度聴いても飽きないんですよね。
バラードやイージーリスニングの曲も収録されていて、アルバム全体としてのバランスも見事でした。
今回のライブイベントでは、そのアルバムからの楽曲もたくさん披露されることになると思うと、もう楽しみで仕方がないんです。
【2025年5月・6月開催】NTXスペシャルライブイベントin東京!開催日・会場
今回のイベントは大きく分けて2つの会場で開催される予定です。
1つ目は渋谷のDDD青山クロスシアター。
こじんまりとした劇場ながら、音響も照明も申し分なく、何よりステージと客席の距離が近いんです。
ライブというより、舞台を観ているような感覚になれる場所で、以前別のアーティストの公演に行ったときもすごく感動しました。
ここでは5月16日から6月1日までの間に複数の公演が予定されています。
スケジュールをまとめると以下の通りです。
DDD青山クロスシアター公演スケジュール
日程 | 部 | 開場 | 開演 |
5月16日(金) | 1部/2部 | 13:20/17:20 | 14:00/18:00 |
5月21日(水) | 1部/2部 | 13:20/17:20 | 14:00/18:00 |
5月22日(木)★HAPPY HOJUN DAY★ | 1部/2部 | 13:20/17:20 | 14:00/18:00 |
5月31日(土) | 1部/2部 | 13:20/17:20 | 14:00/18:00 |
6月1日(日) | 1部/2部 | 13:20/17:20 | 14:00/18:00 |
会場は渋谷にあるDDD青山クロスシアター(東京都渋谷区渋谷1-3-3 ヒューリック青山第2ビル B1F)で、1公演あたり約70分と濃密な時間が楽しめます。
もう1つの会場は、新宿・大久保にあるFC LIVE TOKYO HALL。
こちらは少しライブハウス寄りの雰囲気で、観客との一体感を感じられる空間です。
開催日と内容は次のとおり。
FC LIVE TOKYO HALL公演スケジュール
日程 | 部/内容 | 開場 | 開演 |
5月17日(土) | 1部/2部 | 14:30/18:30 | 15:00/19:00 |
5月18日(日) | 1部/2部 | 14:30/18:30 | 15:00/19:00 |
5月20日(火) | ★GAME DAY | 18:30 | 19:00 |
5月24日(土) | 1部/2部 | 12:30/16:30 | 13:00/17:00 |
5月25日(日)★特典会お楽しみDAY | 1部/2部 | 12:30/16:30 | 13:00/17:00 |
5月27日(火)★ユニット撮影進行DAY | 1公演 | 18:30 | 19:00 |
5月29日(木)★ユニット撮影進行DAY | 1公演 | 16:30 | 17:00 |
5月30日(金) | 1公演 | 16:30 | 17:00 |
この会場の公演時間は60分で、よりコンパクトにまとまった構成になっています。
特典会などのサブイベントが充実しているのも嬉しいポイントですね。
チケットと特典、注目ポイントはここ!
会場 | チケット種別 | 料金(税込) | 特典内容 |
DDD青山クロスシアター | VIPチケット | 9,900円 | 優先入場+全員ハイタッチ会参加券(公演終了後に実施) |
DDD青山クロスシアター | 一般チケット | 6,600円 | なし |
FC LIVE TOKYO HALL | 全席共通 | 5,000円 | ※日替わりで特典会やユニット撮影DAYなどの特別企画あり |
チケットの価格も比較的リーズナブルで、DDD青山ではVIPチケット9,900円、一般6,600円。VIPでは優先入場とハイタッチ会が特典としてついてきます。
実際に参加した経験から言うと、この特典は値段以上の価値があります。
一方でFC LIVE TOKYO HALLのチケットは5,000円という価格設定。
コスパ重視で複数回通いたい人にもぴったりです。
日ごとに特別企画もあり、毎回違った魅力があるのが嬉しいところ。
とくにユニット撮影DAYの演出や、GAME DAYの遊び心ある演出は、ライブという枠を超えた新鮮な体験になるかもしれません。
ワールドツアー直前の今こそ、日本公演を見逃す手はない
6月・7月には再びブラジルツアー、そしてラテンアメリカ6ヶ国をめぐるワールドツアーも控えているNTX。
こんな風に世界中を飛び回るグループが、日本でライブをやってくれる機会って実は貴重なんですよね。
これまでにも何度か来日してくれていて、そのたびにファンが増えているのを実感します。
今回の東京公演も、きっとそういう新しい出会いや再会がたくさん詰まっているんだろうなと感じています。
ライブの内容だけでなく、ファン同士の交流や、ちょっとした会話が思い出になったりするんですよね。
個人的には、NTXの魅力はただ歌やダンスが上手いだけじゃなくて、その場の空気を動かす力があるところだと思っています。
曲が始まった瞬間にガラッと空間の雰囲気が変わる感覚、あれは一度でも体験するとクセになります。
まとめ
もし少しでも興味があるなら、迷わず足を運んでみてほしいなと思います。
画面越しでは味わえない空気感や、生のエネルギーってやっぱり特別なんです。
実際にステージの前に立つ姿を見ると、映像とは全然違う迫力やオーラを感じられます。
チケットも今ならまだ間に合う日程がありますし、自分の都合に合わせて選べるのも嬉しいところ。
初めてライブに行く人でも楽しめるような工夫がされているので、安心して参加できるはずです。
新しいアルバムの世界観を体感できるこの機会、きっと忘れられない思い出になるでしょう。
東京でのNTXのライブイベント、全力でおすすめします。
コメント