StrayKidsって名前を聞くと、すぐにあのパワフルなダンスや個性的な音楽が頭に浮かぶ人、多いんじゃないでしょうか。
韓国だけじゃなくて、日本やアメリカをはじめ世界中にファンがいるStrayKids。
この記事では、そんな魅力たっぷりのStrayKidsのメンバープロフィールを中心に、ファンクラブの入会方法やその特典についても紹介していきます。
StrayKidsはどんなグループ?
初めてStrayKidsを知ったのは、サバイバル番組を観ていたときでした。
そこには、まだ若くてちょっとあどけない表情をした練習生たちが、一生懸命に夢を追いかけている姿が映っていて。
その姿にグッときたんですよね。
StrayKidsはJYPエンターテインメントに所属する8人組のボーイズグループで、2018年に正式デビューしました。
グループ名には「定められた道を外れても、自分たちの道を進む」という意味が込められているそうです。
実際に、ほとんどの楽曲をメンバー自身が制作しているところもすごくて。
音楽だけじゃなく、ビジュアルやステージ構成まで、全部にこだわりが感じられます。
Stray Kidsのメンバープロフィール
最初は名前すら覚えるのが難しかったStray Kidsのメンバーたち。
しかし、MVやリアリティ番組を通じてそれぞれの魅力にどんどん引き込まれていきました。
これからその魅力的なメンバーについて紹介します。
Bang Chan(バンチャン)
- 本名: クリストファー・バン(Christopher Bang)
- 生年月日: 1997年10月3日(27歳)
- 出身地: オーストラリア シドニー
- 血液型: O型
- 身長: 171cm
- ポジション: リーダー、リードボーカル、サブラッパー、リードダンサー、3RACHAのメンバー
Stray Kidsのリーダーとしてグループを引っ張るバンチャン。
オーストラリア出身で、英語と韓国語の両方を流暢に話せるのが魅力です。
チームを優しくまとめ、音楽ではグループの心臓とも言える存在で、3RACHAのメンバーとして楽曲制作にも深く関わっています。
Lee Know(リノ)
- 本名: イ・ミンホ(Lee Minho)
- 生年月日: 1998年10月25日(26歳)
- 出身地: 韓国 京畿道金浦市
- 血液型: O型
- 身長: 172cm
- ポジション: メインダンサー、サブボーカル、サブラッパー、DANCE RACHAのメンバー
リノは、クールなビジュアルとは裏腹に、おちゃめで不思議な魅力を持つ人物です。
元々バックダンサーとしても活動しており、ダンススキルはピカイチ。
ステージでの目線の使い方が非常に上手で、観客を魅了しています。
Changbin(チャンビン)
- 本名: ソ・チャンビン(Seo Changbin)
- 生年月日: 1999年8月11日(25歳)
- 出身地: 韓国 京畿道龍仁市
- 血液型: O型
- 身長: 167cm
- ポジション: メインラッパー、サブボーカル、3RACHAのメンバー
ラップ担当のチャンビンは、エネルギッシュでパワフルなステージパフォーマンスが魅力的です。
作詞作曲にも積極的に関わっており、3RACHAとしてグループの音楽制作に貢献しています。
小柄ですが、存在感が抜群で、そのギャップに惹かれるファンが多いです。
Hyunjin(ヒョンジン)
- 本名: ファン・ヒョンジン(Hwang Hyunjin)
- 生年月日: 2000年3月20日(25歳)
- 出身地: 韓国 ソウル特別市
- 血液型: B型
- 身長: 179cm
- ポジション: メインダンサー、リードラッパー、DANCE RACHAのメンバー
ヒョンジンは、長身でビジュアル担当ともいえる人物で、まるで舞台の王子様のような雰囲気があります。
ダンスはもちろん、繊細な感情表現が得意で、ソロステージではその魅力を存分に発揮しています。
HAN(ハン)
- 本名: ハン・ジソン(Han Jisung)
- 生年月日: 2000年9月14日(24歳)
- 出身地: 韓国 仁川広域市
- 血液型: B型
- 身長: 169cm
- ポジション: メインラッパー、リードボーカル、3RACHAのメンバー
ハンは、ラップと歌の両方をこなすオールラウンダーで、そのユーモアのセンスが抜群です。
バラエティ番組ではムードメーカーとして活躍し、音楽への真剣な姿勢が印象的です。
クリエイティブな才能が際立っています。
Felix(フィリックス)
- 本名: フィリックス・リー(Felix Lee)
- 生年月日: 2000年9月15日(24歳)
- 出身地: オーストラリア シドニー
- 血液型: AB型
- 身長: 171cm
- ポジション: リードラッパー、リードダンサー、DANCE RACHAのメンバー
オーストラリア育ちのフィリックスは、その外見からは想像できないほどの低音ボイスの持ち主です。
このギャップが一度聴いたら忘れられません。
ダンスは力強くてしなやかで、どんな曲でも彼の魅力を引き出しています。
Seungmin(スンミン)
- 本名: キム・スンミン(Kim Seungmin)
- 生年月日: 2000年9月22日(24歳)
- 出身地: 韓国 ソウル特別市
- 血液型: A型
- 身長: 178cm
- ポジション: メインボーカル、VOCAL RACHAのメンバー
スンミンは、グループ内で落ち着いた雰囲気を持つ癒し系の人物です。
歌声はクリアで、聴いているととても心地よく、ファンとの距離感が近く感じられます。
話し方も丁寧で、温かい雰囲気を持っています。
I.N(アイエン)
- 本名: ヤン・ジョンイン(Yang Jeongin)
- 生年月日: 2001年2月8日(24歳)
- 出身地: 韓国 釜山広域市
- 血液型: A型
- 身長: 172cm
- ポジション: サブボーカル、VOCAL RACHAのメンバー
最年少でありながらも、しっかり者の一面を持つアイエン。
チャーミングな笑顔と、ステージ上での成長ぶりにファンは驚かされます。
パフォーマンスは日々進化しており、今後の活躍が楽しみです。
StrayKidsのファンクラブ「STAY JAPAN」の入会方法と特典
StrayKidsをもっと身近に感じたいと思ったときに、すぐに思い浮かんだのがファンクラブの存在。
ライブ情報や限定グッズ、ここだけでしか見られないコンテンツがたくさんあるんですよ。
入会方法
まず、公式サイトの「STAY JAPAN」ページにアクセスします。
会員登録をして年会費を支払えば、すぐに入会完了です。
スマホからでも手続きできるので、とても簡単でした。私は昼休みにサクッと登録しましたよ。
特典の内容
会員限定の動画やブログはもちろん、チケットの先行予約やバースデーメールなど、ファンにはたまらないコンテンツが盛りだくさん。
とくにうれしかったのが、会報誌。紙で届くのって、なんだか特別感がありますよね。
さらに、イベント時には会員証を見せると特別なエリアに入れたり、限定グッズを購入できたりと、メリットがたくさん。
ファンとしての満足度がグッと上がります。
入会後は、継続手続きのタイミングを忘れずに。
うっかり更新し忘れると特典が受けられなくなってしまうので、私はスマホのカレンダーに通知を入れてます。
StrayKidsをもっと楽しむために
ライブに行ったとき、ファンライトの海に包まれたあの景色は、今でも忘れられません。
あの瞬間、一体感がすごくて、自分もこのグループの一部になれた気がしたんです。
おすすめの楽しみ方
MVをじっくり観たり、リアリティ番組で日常の姿を追ったり、雑誌のインタビューを読んだりと、知れば知るほどハマっていきます。
SNSでも頻繁に更新されているので、日々のちょっとした様子も見逃せません。
もちろん音楽を聴くのも大切。アルバムを通して聴くと、曲と曲のつながりやテーマ性がより深く感じられます。
イヤホンで聴くと細かい音の重なりまで楽しめて、まるでライブを独り占めしているような気分になりますよ。
グッズの楽しみ
公式グッズはどれもクオリティが高くて、手に取ったときの満足感がすごいんです。
私はペンライトとトレカホルダーを愛用中。
お気に入りの写真を入れて飾っていると、それだけで元気がもらえます。
気がつくと、グッズが部屋のあちこちにあるんですよね。
それを見るたびに、次のライブや新曲が待ち遠しくなって。
こういう日常の中の小さなワクワクが、推し活の魅力なんだと思います。
自分らしい楽しみ方を見つけよう
周りと比べず、自分のペースで応援していけばいいと思います。
全部の情報を追わなくても、好きなときに好きなものを楽しむ。それが長く推し続けられる秘訣かもしれません。
StrayKidsの魅力は一言では語りきれません。
メンバーひとりひとりの努力や想いが詰まった音楽に、これからもたくさん触れていきたいです。
まとめ
Stray Kidsは、JYPエンターテインメント所属の8人組ボーイズグループで、自己制作を重視したユニークな音楽とパフォーマンスでグローバルな人気を誇ります。
グループは、個々のメンバーが持つ魅力を最大限に引き出す形で成長し続け、ファンの“STAY”と共に素晴らしい歴史を刻んでいます。
これからも彼らの音楽やパフォーマンスから目が離せません。
ファンクラブ「STAY」に参加することで、最新の情報や特典をいち早く手に入れることができ、彼らの成長を見守ることができます。
コメント