スポンサーリンク

「SBS MEGA CONCERT」日本独占配信!見どころと視聴方法を解説

「SBS MEGA CONCERT」日本独占配信!見どころと視聴方法を解説 フェス・イベント

ついにあの豪華K-POPイベントが日本でも見られるようになりました。

2024年に韓国・仁川で開催され、大きな話題を呼んだ「SBS MEGA CONCERT」。

この映像が、Prime Video内のK-POP専門チャンネル「Music K」にて、日本独占で配信スタートしました。

ファン待望の映像がついに観られるということで、今回はその見どころや視聴方法、実際にチェックして感じたことまで、たっぷりお届けします。

 

スポンサーリンク

「SBS MEGA CONCERT」とは?

2024年5月19日、仁川(インチョン)文鶴競技場のメインスタジアムが熱気に包まれました。

この日、韓国の音楽番組「SBS人気歌謡」とカフェチェーン「MEGA COFFEE」がコラボして開催したのが「SBS MEGA CONCERT」。

イベント名からもわかるように、スケールの大きさが半端じゃなかったんです。

K-POP界の今をときめくトップスターたちが勢ぞろいし、まさに“メガ”な夜を演出していました。

スタジアムに響き渡る歓声や、会場の光の演出、そのひとつひとつが特別で、見ているだけで鳥肌が立つ感覚を味わえます。

 

日本で観られるのは「Music K」だけ

2025年4月18日から、「SBS MEGA CONCERT」のステージ映像がついに日本向けに配信開始されました。

しかも観られるのは「Music K」だけというプレミア感。

これはファンとしては見逃せません。

Music Kは、AmazonのPrime Video内にあるK-POP特化チャンネル。

チャンネル登録さえすれば、いつでもどこでもこのコンサートを楽しめます。

リアルタイムで現地へ行けなかった方にとって、これ以上ない朗報じゃないでしょうか。

登録自体も難しいことはなく、Prime会員であれば数ステップで完了する手軽さも魅力です。

私はスマホからポチポチっと登録して、そのままベッドで横になりながら観てしまいました。

なんとも贅沢な夜の過ごし方です。

 

スポンサーリンク

「SBS MEGA CONCERT」見どころ

「SBS MEGA CONCERT」の見どころを紹介します。

 

SHINeeのテミンが見せた神がかったソロパフォーマンス

個人的に一番引き込まれたのは、SHINeeのテミンによるソロステージ。

「Guilty」と「Criminal」の2曲を披露したんですが、その表現力の豊かさに言葉を失いました。

静寂と激しさの間を自由に行き来するようなダンス、そしてステージ全体を支配する圧倒的な存在感。

一瞬たりとも目が離せなくて、気づけば呼吸を忘れていたくらいです。

彼のステージは音楽というより、ひとつの芸術作品のようでした。

繊細なのに力強い、不思議な感覚に包まれます。

これを映像で何度も繰り返し観られるって、本当にありがたいなあと。

 

ZEROBASEONEも登場!ステージ&MCに注目

2024年デビューながら、すでに世界中から熱い注目を集めているZEROBASEONEも、このコンサートに出演しています。

披露した楽曲の完成度の高さには驚かされました。

とくに「In Bloom」や「Melting Point」は、曲調も演出もクールで、心をグッと掴まれました。

さらに、パク・ゴヌクとソク・マシューがMCとしても登場していて、そのときの自然体なやりとりがまた良いんです。

ステージ上で見せる表情とは違って、MCでは素の雰囲気が見えるので、ぐっと親近感が湧きました。

あの少し照れたような笑顔が画面越しでも伝わってきて、こっちまでにやけちゃいました。

 

UNISやn.SSignなど新星グループにも注目

このコンサートの魅力は、すでに人気のグループだけじゃないところ。

フレッシュな新星グループたちが登場するのもポイントです。

UNIVERSE TICKETから誕生したUNISは、デビュー曲「SUPERWOMAN」でエネルギッシュなステージを披露。

キラキラとした眼差しと、全力で届けるパフォーマンスが初々しくて、それでいて頼もしくもありました。

そしてn.SSignは、日本人メンバーがリーダーを務めていることでも注目されていますよね。

実力派が揃っていて、楽曲もステージ構成もよく練られていて、一度観たら忘れられない存在になりました。

 

KISS OF LIFEやBOYNEXTDOORのパフォーマンスも強烈

ガールクラッシュな魅力で話題のKISS OF LIFEは、ステージに登場した瞬間に雰囲気を変えました。

強く、美しく、自信に満ちた視線とパフォーマンス。

まるで映画のワンシーンのような瞬間が何度もあって、観ていて鳥肌が立ちました。

一方、BOYNEXTDOORは「Earth, Wind & Fire」で観客のテンションを一気に引き上げていて、キャッチーなメロディがずっと頭から離れませんでした。

あの曲、寝る前にも思い出してしまって、何度もリピートしてしまいました。

 

スペシャルMCのやりとりにも注目したい

途中で登場したスペシャルMCたちの姿にも、つい目を奪われてしまいました。

WayVのテンとヤンヤンがステージに登場し、さわやかなトークで会場をあたためていたのが印象的です。

ライブの合間にこうしたMCが入ると、リズムがいいというか、観ている側としても気持ちがほぐれるんですよね。

真剣なステージと、和やかなMCのコントラストがとても良かったです。

 

スポンサーリンク

「SBS MEGA CONCERT」視聴方法

さて、実際にどうやってこのコンサート映像を観ればいいの?というところですが、難しいことは一切ありません。

まずはAmazonのプライム会員になること。

それからPrime Videoの中にある「Music K」チャンネルに登録すればOKです。

あとは検索窓に「SBS MEGA CONCERT」と入れるだけで、すぐに映像へアクセスできます。

私は最初ちょっと探してしまったんですが、検索機能を使えばあっという間でした。

時間がないときでも、気になるアーティストの部分だけつまみ観するのもアリかもしれません。

 

今こそチェックする価値がある理由

このタイミングでの配信は、まさにゴールデンタイムだと思います。

新学期が始まったり、春からの新生活でちょっと疲れているときこそ、推しのステージで心が癒されるんじゃないでしょうか。

ふとした瞬間に観て、「あ、この笑顔に救われるなあ」と感じたり、「この曲、今の自分に刺さるな」なんて思ったり。

そういう小さな感情の波が、日常の中で意外と大きな意味を持ってくれたりしますよね。

 

スポンサーリンク

まとめ

K-POPが好きな方はもちろん、最近ちょっと興味が出てきた…くらいの方にもおすすめしたい今回の独占配信。

豪華すぎる出演陣、完成度の高いステージ、映像ならではの美しい演出。

どこを切り取っても観る価値があります。

自分の推しグループはもちろん、まだよく知らないアーティストの魅力に出会えるチャンスでもあります。

何度でも観返せるのが配信の良さですし、気になるシーンだけ繰り返して楽しむのもいいですよ。

私自身、ひとつのステージからハマってしまったグループもあるので、きっと新しいお気に入りが見つかると思います。

ぜひ、時間を見つけてチェックしてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました