&TEAM(エンティーム)は、2022年にHYBE LABELS JAPANから誕生した9人組のグローバルボーイズグループ。
BTSやSEVENTEENなどを擁するHYBEの日本拠点から初めてデビューしたグループということもあり、デビュー前から国内外で大きな注目を集めていました。
グループ名の「&TEAM」は「and TEAM=チームとして共に進む」という意味が込められていて、個々の個性や強みを活かしながら、1つの“チーム”として一体感のあるパフォーマンスを届けていくという思いが詰まっています。
メンバーは日本人7人、韓国人1人、台湾人1人という多国籍な構成で、それぞれの文化や言語、感性を取り入れたユニークなチームになっています。
デビュー曲「Under the skin」では、その高い表現力と圧倒的な完成度でファンを驚かせ、瞬く間に注目の存在に。
現在では音楽番組だけでなく、ドラマやバラエティなどのメディアでも活動の幅を広げ、さらに人気を加速させています。
&TEAMメンバー人気順で紹介!9人の個性と魅力とは?
ここからは、SNSやファンコミュニティなどでの反応をもとに、&TEAMのメンバーを人気順にご紹介します。
順位は日々変動しますが、それぞれのメンバーが持つ唯一無二の魅力に迫っていきます!
1位:K(ケイ)
2004年1月1日生まれ。
リーダーでありながらメインボーカルとしてもグループの軸を担うKは、しっかり者で落ち着いた雰囲気の持ち主。
歌唱力の高さはもちろん、表情や仕草にも感情がこもっていて、観る人の心を掴みます。
真面目で責任感が強く、メンバーやファンへの思いやりも深いことから、まさに理想的なリーダーという印象。
普段は穏やかでクールな印象ですが、ステージでは一気にオーラを放つギャップも人気の理由です。
2位:TAKI(タキ)
2005年4月4日生まれ。
TAKIはグループ内のムードメーカー的存在で、明るく元気な性格がとても魅力的。
ダンスはキレと表現力にあふれ、ステージに立つと自然と目を引く存在です。
ファンとの距離も近く、笑顔やリアクションがとにかくキュート。
ふざけたり、メンバーを笑わせたりと、現場の空気を明るくしてくれる存在でもあります。
その反面、パフォーマンスでは一転して真剣な表情になるギャップにときめくファン多数!
3位:NICHOLAS(ニコラス)
2002年10月15日生まれ。
台湾出身のNICHOLASは、落ち着いた雰囲気と端正なビジュアルで、静かに存在感を放つタイプ。
派手さはないものの、どこか目が離せない不思議な魅力を持っています。
歌声はやさしく、深みがあって心に染みるタイプ。
普段はあまり多くを語らないけれど、ステージではその感情が一気にあふれ出すような、奥行きのある表現力が魅力です。
4位:YUMA(ユウマ)
2004年11月8日生まれ。
YUMAは、その明るく元気な性格でグループに太陽のようなパワーを与えています。
歌唱力も高く、パフォーマンスの中でもしっかりと存在感を発揮しています。
ファッションやビジュアルにもこだわりがあり、ステージ衣装の着こなしや普段の私服などもファンの注目の的。
SNSでは、その笑顔に癒されるという声がとても多く、ビジュアルと内面のバランスが絶妙です。
5位:JO(ジョウ)
2004年12月15日生まれ。
JOは、真剣で誠実な雰囲気を持ったメンバー。
歌声は繊細で柔らかく、楽曲に深みと温かさを与えています。
普段は少しシャイでおとなしめな性格ですが、パフォーマンスに対する情熱は誰にも負けません。
そのギャップに惹かれるファンが多く、SNSでも「JOくんの歌声で涙が出た」という声もたびたび見かけます。
6位:EJ(ウィジュ)
2004年2月8日生まれ。EJはグループ唯一の韓国出身メンバーで、明るく人懐っこい性格が魅力です。
パフォーマンスは力強く、エネルギーにあふれていて、グループの雰囲気を一気に盛り上げてくれる存在です。
笑顔がトレードマークで、バラエティ力も高め。
MCを任されることもあり、トーク力にも注目が集まっています。
パフォーマーとしても人間としても、どこか安心感のあるメンバーです。
7位:FUMA(フウマ)
2004年3月3日生まれ。FUMAは、歌唱力もパフォーマンスも安定感があり、グループの縁の下の力持ち的な存在。
真面目で一生懸命な性格がファンの心を掴んでいて、「応援したくなる存在」として人気を集めています。
努力家な姿勢は、練習中のエピソードやSNSでの言葉にもよく表れており、ファンの信頼も厚いです。
ステージ衣装や髪型のセンスにもこだわりが見られ、ビジュアル的にも注目度上昇中。
8位:MAKI(マキ)
2004年5月5日生まれ。MAKIは、端正な顔立ちとクールな雰囲気が特徴のメンバー。
落ち着いた声質で歌を届ける様子がとても魅力的で、どこかミステリアスな印象を持っています。
控えめな性格ですが、ステージ上ではしっかり自分の世界観を表現する力を持っていて、そのギャップに惹かれるファンが急増中。
ファッションやビジュアルの完成度も高く、モデル的な存在感もあります。
9位:HARUA(ハルア)
2005年5月1日生まれ。HARUAは、グループ最年少メンバーながら落ち着いた雰囲気で、しっかり者として知られています。
歌声は優しくてやわらかく、聴いているだけで癒されると評判。
普段は謙虚で控えめな性格ですが、真摯な姿勢と誠実な人柄がファンの間で好感度抜群。
愛され末っ子ポジションとして、今後の成長に期待が集まっています。
&TEAMメンバー日本人メンバー何人?
&TEAMは9人中7人が日本人という構成で、日本のファンにとっては特に親しみやすい存在。
海外で活動するK-POPグループの中でも、日本語での会話やコンテンツが多いことは大きな魅力のひとつです。
日本人メンバーは、K、TAKI、JO、HARUA、MAKI、YUMA、FUMAの7名。
そこに韓国出身のEJ、台湾出身のNICHOLASが加わることで、多様な文化と表現が融合され、グローバルな舞台にふさわしいパフォーマンスを生み出しています。
まとめ
まだデビューから間もないながらも、&TEAMはすでに多くのファンを魅了し、着実に成長を続けています。
グループとしてのチームワーク、個々のスキルやキャラクター、それらが絶妙に混ざり合って、唯一無二の存在感を放っています。
今後の音楽リリースやライブ、さらなるグローバル展開がとても楽しみ。
どんどん進化していく&TEAMのこれからを、ぜひあなたも一緒に応援していきましょう!
コメント